悪あがき老後計画 健康な身体で過ごす老後に備えて足腰を簡単に鍛える方法とお勧めグッズをご紹介♪ テレビのニュースや知人から家の中や外出先で転倒したのが原因で骨折したり骨にヒビが入ったりして入院したという話が他人事ではないお年頃になってまいりました。 私の場合は日頃の運動不足によりこまめに運動している方よりも筋肉の衰えが著しいので、この... 2023.09.29 悪あがき老後計画
悪あがき老後計画 髪のボリュームが減った・・・薄毛をフサフサにするマッサージや食べ物は? むか~しむか~しは三つ編みするとしめ縄のようにぶっとい三つ編み状態だったのに、年々髪が細くなってコシが無くなり心なしか量も昔の半分くらいになってしまっている気がします。 加齢によりホルモンのバランスが変化し、髪やお肌の状態も若い頃とは段々変... 2023.09.18 悪あがき老後計画
限界メシレシピ もやしを使った包丁いらずなズボラ飯はアレンジ自在♪超簡単&時短&低カロリーでダイエット中にもおすすめ♪ 残業で帰宅が遅くなったり、疲れて凝った料理や品数の多いご飯を作る気力がない。。。 皆さんにもそんな日々はないでしょうか? 私にはそんな日がしょっちゅうあります!笑 ヘトヘト度がMAXな時はスーパーでお惣菜を買って済ます日もありますが、出来れ... 2023.09.05 限界メシレシピ
限界メシレシピ 包まない餃子の手を汚さない簡単レシピとアレンジ方法をご紹介♪ たまに無性に餃子が食べたくなることがあるのですが、そんな時は味の素や餃子の王将の冷凍餃子にお世話になることが多く、お手軽に冷凍食品とは思えないくらいの美味しい餃子を食べられて幸せだな~といつも感じながらモグモグと食べております。 でもそんな... 2023.08.22 限界メシレシピ
悪あがき老後計画 かすみ目や老眼でぼやけて目のピントが合いづらい・・・目が見えにくくなる原因とまだ間に合う簡単な老眼予防対策 小さな頃から視力が良かった為、メガネやコンタクトのお世話になることもなくずっと2.0をキープしていたのですが、アラフォーになった途端目のピントが合い辛くなってきて、手元などの近い距離で物を見ようとした時に距離を調節しないとハッキリと見えない... 2023.08.19 悪あがき老後計画
限界メシレシピ 梅酢の使い方や簡単レシピをご紹介♪熱中症や夏バテ対策にもおすすめ♪ 梅についてはもはや説明するまでもなくご存じな方が多いと思いますが、「梅酢」というものがあるのをご存じでしょうか? 「梅酢」とは梅を作る過程に出る液体で、もしかしたらその使い道を知らずにそのまま捨てている方もいるかもしれませんが、実は梅酢なら... 2023.08.14 限界メシレシピ
限界メシレシピ 金スマでも紹介された「痩せる味噌汁」の簡単レシピ♪味と普通のお味噌汁との違いは? 「痩せる味噌汁」と呼ばれているお味噌汁があることをご存じでしょうか? 私が「痩せる味噌汁」の存在を知ったのは、「柚木麻子さん」の「とりあえずお湯わかせ」という本でした。 「とりあえずお湯わかせ」は柚木麻子さんのエッセイ本なのですが、その本の... 2023.08.14 限界メシレシピ
イチオシの逸品 江頭2:50のノートが最高にキモカワイイ♪実はいい人だと噂のエガちゃんの魅力についてご紹介♪ 江頭2:50と言えば、上半身裸で下には黒のスパッツを穿いてダッシュで走り回り、「がっぺむかつく!」などの名セリフでお馴染みですが、あることを知るまでは空気を読まずに一人で暴走してしまうようなあまりよくないイメージを持ってました。 でも実は災... 2023.08.02 イチオシの逸品
イチオシの逸品 おじさんマスキングテープがキモカワイイ♪マスキングテープの便利な使い方についてご紹介♪ マスキングテープと言えば、いまや可愛いデザインの物が沢山販売されており、サイズも細いサイズから太めの物まで様々な種類があり、文具好きな人の心をくすぐりまくっている大人気アイテムですね。 今や大人気の「文具女子博」では限定販売のマスキングテー... 2023.08.02 イチオシの逸品
限界メシレシピ 包丁いらずなきゅうりの簡単レシピ♪低カロリーでダイエット中にも罪悪感ゼロ♪ 激務に追われて慌ただしい一日がやっと終わり、疲れすぎてコンビニや外食をする元気もなくフラフラになりながら家に帰ってきた時に包丁とまな板も火もレンジやオーブンも使わずにすぐに食べられる私のお助け飯をご紹介します。 このお助け飯は実家の母が送っ... 2023.08.01 限界メシレシピ